2024.11.16
トピックスをお読み頂きありがとうございます。
本番が近い生徒さん方。頑張っています。
ここで、最後に基礎に立ち帰ってタッチや拍子感などを念入りに仕上げていきます。
10日後に大学の総合試験を控えた娘が、今日は1日ディズニーランドへ行くようです。
医学部5年総合試験、26科目だよね?
娘によると、もう勉強は目処がついたそうです。
医学部5年間の集大成、来年の医師免許国家試験の模試のようなものです。
5年間しっかり授業を聞いて試験をパスして進級してきたんだから、今さら解けない問題はない。
あやふやな所だけ復習すればいいとのことです。
確かに正論ですね。
小さい時から物事を計画的に戦略的に進めるタイプでした。
ピアノも同じだと思います。
導入期の最初に、音符の読み書きを練習して、自分で楽譜を読んで自立して弾けるようにする。
レッスンをしっかり聞く姿勢や毎日の練習習慣を始めからつけて積み重ねていけば、5年もすると初見でソナチネをスラスラ両手で弾けるようになってますね。
苦手や面倒なことを後回しにして、大きくなったらいつか自然に出来る、なんて考えたことは私も娘も1度もないです。
最初にきちんとやっておけば、後が楽です。
アドバンテージがあり心に余裕も生まれ、学校の試験でも舞台での演奏もパフォーマンスが向上しますね。
最初に基礎をきちんとやるのは大事ですよ。
26科目の満点取るのは流石に大変でしょうが、今ままでの試験で1番余裕そう。
親のエゴで試験の数日後にバッハコンクールを入れましたが、罪悪感が全くない。
もっとピアノの練習してもらおうと思います。