2024.07.03
ご訪問ありがとうございます。
そして多くのアクセスありがとうございます。
昨夜はホールレッスンをしました。
生のピアノは、1台ごとに音色が違います。
温度や湿度によっても変わります。
部屋の広さ、空間によって響き方は全く違ってきます。
音を出して、瞬時に無意識に綺麗なバランスを整えて、音色をコントロールするセンサーのような感覚を身につけておくと良さそうです。
昨夜は3組の連弾とソ6人のソロのホールレッスンをしました。
連弾は2人の音のバランスをとるのがとても難しいですね。音量の問題ではなく、響きのバランスなので。
セカンドをただ小さく弾けばいいかというとそういうことでもなく、セカンドが鳴っていないとファーストも響かず浮いてしまう。
低音から発生する倍音の周波数による配列があるので、ひたすら耳でベストなバランスを探していくことですね。
これは感覚なので、普段から音色に敏感な耳と練習環境に気を配るしかないのかもしれません。
よく音を聴いて練習しましょうね。
昨夜のホールレッスンはやって本当に良かったです。
連弾の皆さん、とても綺麗なバランス出仕上がりました。