2021.02.20
昨日は寒い1日でした❄️。
花粉も飛んでいるようでご自愛ください。
受験シーズン真っ只中であり、中学生は期末テスト前です。
今週は塾で勉強する中学生さんのお休みが多かったです。
勉強を頑張るのはいいことで、その気持ちを応援しますよ😊。
ピアノはお休みして勉強に集中して下さい。
進級を控え、塾を始めた方、塾の日数が増えた方が何人かいます。
幸いレッスン日の移動希望が少なかったので、新年度も現在のレッスンスケジュールのままで組ませて頂きました。
皆さまご協力ありがとうございます😊。
レギュラーレッスンの卒業者はいませんでした。
塾を始めた方、勉強を頑張る方のレッスン時間と内容は見直していきます。
本当に出来ることを無理なく楽しんで頂きたいと思います。
進学で通学時間の増える方も、本当に練習の出来る量を考慮して進めていきます。
皆さん部活や勉強を頑張りたい気持ちが強く、それはいいことですよね。
楽譜が読めて両手で弾ければちょっと弾いて楽しめます✨。
今までピアノを頑張ってきた貯金がありますから、何か気軽な曲で続けていけるレッスンを考えます。
家での練習をすることが難しくなってきた中学生さんは、レッスンで初見で弾く練習をしています。
曲もやっていますが、1週間で2段ずつ読み進めています。
音階とアルペジオだけは毎日弾くように言ってあります。
個人レッスンですから、それぞれの価値観とライフスタイルに合わせていきますね😊。