2020.05.19
今週より、中3と小6の生徒さんの登校が始まりました。
まずは学校が始まって本当に良かったね。
今朝は登校前の中3の生徒さんのオンラインレッスンをしました。
髪を結い上げて制服に身を包み、キリッとしたいい表情をしていました✨。
やっぱり学校に行きたいし、勉強を頑張りたいよね。
今週より部分的に対面レッスンを再開していきます。
まずは小さい生徒さんと、通信状況がイマイチ繋がりにくい方に対面レッスンの希望をお聞きします。
対面レッスンの準備として、飛沫防止のビニールの幕を作りました。
私は奥のアップライトで弾くことにして、生徒さんとの間にビニールの幕を置きました。
生徒さんとは2メートルの距離を取っています。
フェイスシールドは100均で材料を調達して作りました。
私はマスクをしてこれをかぶります。
生徒さんがアルコールの除菌ジェルを差し入れてくれました。
ありがとうございます😊。
もちろん、ドアノブやピアノの鍵盤は一人一人除菌します。
24時間換気扇と空気清浄機も回して、生徒さんごとに窓を開けて空気も入れ変えます。
レッスン前はノンアルコールで手を除菌してもらい、レッスン終了後はアルコールでよく手を除菌してください。
ホームセンターに量り売りのビニールのシートを買いに行ったら、売り切れでした。
ビニールカーテンをみつけて、それをカットして使っています。
6月よりオンラインは卒業していきますが、心配な方はオンラインでも大丈夫です。
オンラインの機材もこのままにしておきますので、対面と併用でも継続して頂けます。