2025.10.17
10月のリトミックは、ハロウィンのリトミック🎃
シフォンスカーフで、おばけになったり、かぼちゃやおばけやまじょ、ドラキュラのリズムをスカーフでピアノに合わせてきざみました👻
次は、ポップチューブのハンドルの車で、かぼちゃ取りに出発!ピアノの音に合わせ、途中とまったり、細い道でゆっくり運転(2分音符)になったり。かぼちゃをよいしょ、よいしょと取ってからは、ピアノに合わせて、トーントーン、トトトトトーンと、音のまねっこ。
ポップチューブで、かぼちゃを切ったり、つぶしたり、まぜたり、のばしたり。最後は、美味しいかぼちゃパイをみんなでいただきました🥧
次は、魔法のほうきで、お掃除🧹4分、2分、8分とピアノに合わせて楽しみ、最後は、魔法のほうきに乗って、お馬さんに変身🐴
指先を使う活動として、ハロウィンのかぼちゃのバケツに目や口をペッタン。折り紙のキャンディもかぼちゃバケツに入れて、お持ち帰り。
9月のお月見やどんぐり拾いのリトミックに引き続き、ハロウィンのリトミックも、たくさんの親子さんが、楽しんでくれました😊
来月のリトミックも、たくさんの親子さん、お待ちしております♫