保育士試験はここ5年間で20%前後の合格率を推移してます。数年前も合格した門下生{既婚者}がいましたが今回は子育と仕事も行いながら合格♪すごいです!(^^)! ピアノはもちろん、発声に表現の仕方も良く頑張りました!(^^)!
1/19
こないだ体験レッスンにいらした方が御入会の連絡を下さいました♪
今回の御子様も楽しくレッスンを受けて全部の課題をこなし時間があっという間に過ぎました♪
1/13
受験を終えた門下生から御連絡を頂きました♪
無事合格し、又レッスンをはじめたい!との事で来月からスタートすることになりました♪
1/11
体験レッスンの2組の方がいらっしゃいました。
2組とも音階が言えて楽しくレッスンがスムーズに進み、あっという間に時間が過ぎました。
1/3
新年、あけましておめでとうございます。
93の年齢の生徒様をはじめ年始の挨拶を頂きました♪有難うございます。
今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます
12/31
昨年同様、沢山の方々に支えられて「感謝」しております。
今年は久しぶりに音大に行って仲間達、教授に会えて嬉しかったです。皆様の活躍の御話から色々なアドバイス、指導側の私も勉強になりました。これを機会に色々な繋がりも出来て来年は仕事の範囲が広がっていく年になるかと思うとワクワクと、これ以上の精進していく所存でございます。
来年も「市のピアノ教室」を宜しくお願い致します。
では皆様の御健康と御多幸をお祈り致します。
11/28
今日は東京から二人いらっしゃいました。
一人の生徒が反田恭平ピアニストのチケットを入手♪私も、行きたいと思い2025/3/4のチケットを買おうとしたら完売。。。当たり前ですよね。。【今聴くべき】日本人若手ピアニスト10選で一位ですもの。。。鹿嶋に来てくれないかあ~最近、人気がない方ばかり。。。以前の様に清塚信也ピアニストでも来たら嬉しいのですが。。
11/11
中学二年生のAちゃんが伴奏賞で「金賞」中学3年生のKちゃんが合唱コンクールで伴奏賞を頂きました♪おめでとうございます。3年連続の伴奏賞♪良かったですね(^^♪中学生活の良い思い出の一つになりましたね!
10/23
中学一年生のTちゃんが合唱コンクールで伴奏賞を頂きました♪おめでとうございます。鹿嶋の門下生も続いてがんばって!(^^)!
7/13
今年の発表会について問い合わせがありました。
今年も何事も無く、皆さん素敵な演奏を奏でる事が出来ました ♪
生徒が、作曲をして演奏する生徒様もいて楽しませてくれました。
今年は芸大の音楽科に通っている門下生も演奏をしてくれました。
大ホールでの、スタンウェン.グランドピアノでの演奏は、とても良い経験が出来ましたが、やはり音がいつもより悪かったのが。。。
弦が切れたら、結構違うものなのですね。。。
6/30
こないだグレード試験を受験された生徒さん
おめでとうございます♪
皆さん、日ごろの努力の成果を発揮して文句無しの「合格」