2017.03.20
こんにちは!
連休いかがお過ごしですか?
沼津市のピアノ教室 やまもとピアノ教室 山本律子です。
片付けに飽きてきまして、
さきほどお茶してました。
あと少しですけどねえ。
ほとんどは来週の埋め立てごみですが。
前置きが長くなりました。
さて、今週から春休み、明日終業式という学校もあるようです。
教室のみなさん、どんな成績を持ってきてくれるでしょうか。
教室では、学校音楽はもちろん、
ピアノ演奏の基礎的なことを
皆さんにわかりやすく、楽しくやっていきます。
特に初めて3年間はとても大切な時期です。
読譜、リズム、聴き取り、演奏の基礎をしっかりやっていきます。
年齢の低いお子さんでしたら
なおのこと
こういったソルフェージュを十分取り入れます。
小さいお子さんの場合、はじめはリトミックから入ります。
4月より使う新しい教材もできました。
少々見えづらいかもしれません。
リトミックを行うときはリビングを使用します。
リビングのピアノの横に這っています。
春の風景です。
ピクチャーボードです。