2014.05.13
オペラ座天井画の写真と解説図。
音楽史を飾る、数々の舞台作品をテーマに描かれた。「天井画のある場所に、鏡を置いたように下の舞台でダンサーや音楽家が作り出す沢山の夢を映し出したいと 思った」とシャガール。
5つに色分けされた世界に、14人の音楽家とオペラ、バレエ作品とパリの風景を描いています。
外円
☆赤:ラヴェル / ダフニスとクロエ、ストラヴィンスキー / 火の鳥(真ん中にエッフェル塔)
☆青:ムソルグスキー / ボリス・ゴドゥノフ、モーツァルト / 魔笛
☆白:ラモー(作品名不明)ドビュッシー / ペレアスとメリザンド
☆緑:ベルリオーズ / ロミオとジュリエット、ワーグナー / トリスタンとイゾルデ(凱旋門とコンコルド広場が)
☆黄:チャイコフスキー / 白鳥の湖、アダム / ジゼル
内円(この写真では、真ん中の円部分で床が見えてます)
☆グリュック / オルフェとユリディス
ベトーヴェン / フィデリオ
ヴェルディ / ラ・トラヴィアータ
ビゼー / カルメン
青の部屋の右下にシャガールのサイン。そして各場面のすみには、全て作曲者名と作品名が書かれています。知らなかったなぁ!!