2024.06.12
年長さん、未経験で入室されて2ヶ月足らずです。
♪なーべーなーぺーそっこぬけー
そっこがぬけたらかえりましよー♪
うたった後で、
リズムカードを一人で並べられました🥰
おひざで拍うちしながら、しっかり声を出してうたうことが、リズムを習得するうえで一番大事なことです。
四分音符、八分音符、四分休符が認識出来たら付点のリズムに入ります。もうすぐ夏なので♪なーみなーみ♪をうたいます。
同時に一音だけの曲でピアノを弾きます。きれいな手の形を作り、左右3番(はじめは片手で)の指でずっと同じ音を出します。
もちろん伴奏が付くので退屈しません。
物語もあります。
はじめに、手の形を確立することが重要です。
弾けるようになってから、直そうとすると生徒さん自身がとても苦労します☝️
まだ2ヶ月てすが、1年後が楽しみですね😊