2022.08.29
お盆休みに【ROKKO 森の音ミュージアム】に行ってきました。
六甲山の自然に包まれていろんな音を体感できます。
もともと六甲オルゴールミュージアムだったのが、2021年7月にリニューアルしたものです。
①SIKIガーデン〜音の散策路〜
地形を利用して四季折々の自然を肌で感じながら、聴く風の音、水の音、鳥や蝉の声、そしてエリア内に散在する巣箱オルゴール(紐を引っ張ると鳴ります)、丘の上には鐘が、そして、座ると音楽が聞こえてくるベンチ、手回しオルガン、何気にベンチの前に置いてある打楽器‥
ベンチやハンモックもいろんなところに。
②森の音ホール
1時間に1回30分、オルゴールコンサートがあり、限りなくあるアンティークオルゴールを聞かせてくれます。1日に何回もやるのですが、毎回違うオルゴールを聞かせてくれます。
注:写真は本物のピアノとヴァイオリン3台を組み込んだ大掛かりなオルゴール。自動で演奏しますが。よく考えられている素晴らしい仕掛けです。が、人が弾いた方が早いような‥(笑)
③森のカフェ
地元の食材を使った料理など、SIKIガーデンのベンチに持って行って食べたり、お茶したりできます。
森の自然と、その中で聞く音楽を着てみるのもいいでしょう。とても素敵なところでした。