2020.02.04
ピアノを始めたばかりの子は打楽器を使ってお稽古します。
節分ということで、ピーナッツ缶に鬼をつけて叩きながら、歩きながら、歌を歌います。
打楽器は無限にあります。
子供が最初に手にする楽器は打楽器です。
ガラガラを振ったり、太鼓を叩いたり、色んなものを叩きますよね。
叩きながら歌ったら、音楽の始まりです。
ピアノ以外の楽器を演奏するのも、ここから
拍感、リズム感を育みます。
そして、これがとても大事なのです。
音楽の地盤になっていきます。
また、我が家の打楽器をご紹介していきます。