2014.12.16
師走って、なるほどなるほど~~先生バタバタ走っております(笑)
12月入ったと思ったらあっという間に後半分。
9月の発表会、11月の到達度テスト、昌平君のコンサートなどなど、、、色々なイベントをこなしながら日々充実したレッスンライフをおくっています。 レッスンは2時過ぎあたりからなのでそれまでは
お友達とランチタイムなどなど~~これも又楽しい。
そして生徒達とのレッスン。もう夢中で休む間もなくあっという間に6,7時間が経ってしまっています。
こうして充実した時間がもてる事に生徒達に感謝感謝です。
そしてレッスンが終わると心地よい疲れが~~ソファーでくつろぎながらテレビを見たり
お電話タイム~~。
トピックスのねたは山ほどなのだけれどなかなかパソコンの前に座ってゆっくりが
出来ません。テンションが上がると次から次となのですが、、、、
レッスンをしているとピーンポーンとチャイムが、、、このトピックスが縁で親しくさせていただいています埼玉のS先生からの贈り物が届きました。 いつもいつもとても細やかにお気づかい下さり有難いです。 発表会の連弾の選曲に困っていたら先生のお持ちの連弾曲集を沢山届けて下さったり、発表会で弾く生徒の曲の参考にとDVDを送って下さったり、いつも細やかにお気持ちを届けて下さいます。 又メールでレッスンのやり方や困ったことやグレードテストのアドバイスを下さったり有難いです。
ステキなステキなメル友先生です。 心がほんわかします。
S先生とこうして親しくさせていただくきっかけはこのトピックスからです。ありがたいです。カワイネットに感謝感謝です。
だから、さぼっていないでこれからできるだけレッスンの近況など書いていこうと思っています。
今日は1月12日の到達度テストの為の弾きあい会をみんなで集まってしました。 それぞれの演奏に刺激を受けたようでこの経験がこれからの頑張りに繋がるのでしょうね。
充実した一年に乾杯!!