2013.07.06
明日(7/6)はみつなかホールで到達度テスト。
普段弾いているツェルニー、ブルグミュラーの曲を演奏
してアドバイザーの先生に審査をしていただきます。
普段のレッスンで仕上げていくのとは違ってみんなの前で演奏、そしてアドバイザーの先生から講評を頂く事で目標ができモチベーションも上がってきています。
ある小3の生徒は<ブルグ、絶対25曲制覇するよ>と宣言。
(レッスンする目標が出来たのですね)
又、カンパネラに取り組んでいる中3の生徒、指を動かすことに四苦八苦していて、
ウォーミングアップで弾いているツェルニーの面白さがわかり、今回は林間活動で
参加できないのですが次回11月には10曲トライするとの事。
そして早く40番に進みたい、カンパネラをかっこよく仕上げたいと目標を持ち意欲まんまん。
又、前回ツェルニーを真剣に取り組んだことで音色がとても綺麗になり、私やまわりの生徒達から音が綺麗になったことをほめられたのが嬉しくて、、ツェルニーと真剣に向き合ってくれるようになりました。
来年は受験なので9月の発表会でお休みするの?って聞いたら休んだからって勉強ばっかりじゃないからピアノは入試ギリギリまで続けるって、、、。 ピアノが勉強のカンフル剤になっている様。
とっても嬉しいです。
目標を持つっていい事ですね。
到達度テストですが、ツェルニーやブルグに進んでいないレッスンを始めたばかりの生徒達も1分程度の曲を素敵な作品に仕上げて場馴れしていただく事をねらいとして参加していただいています。
こうしたイベントに参加することで目標を持ってピアノに向かい、それがピアノの上達に繋がり、そしてピアノが楽しいピアノが普段の生活を豊かにしてくれるそうあって欲しいですね。
写真は7月2日のみつなかホールの抽選会の様子。 1月18日I先生の練習会、1月25日アールンピアノコンクール、希望通り会場をおさえることが出来ラッキーな一日でした。