2012.03.07
昨日は ピアノの先生達とお洒落なお家でのランチに行って来ました。 お家の扉を開けると、ウワー素敵って思ってしまうほどお洒落なサロンでした。 テーブルセッティングも調度品も食器もお料理もなにもかも素敵、、、ゴージャスなリッチな気分を味わいながら、コース料理に舌鼓、、満足満足。
お料理をいただきながら、ピアノ談義に話がはずみ、あっという間に2時間半。
そして私のお家へもどり、先生達が涙の水たまりやバガテルをピアノを弾きながら解説して下さったり、有意義な時間でした。
心が豊かになった気分でレッスンスタートです。 レッスンをしていますと香川県高松のあこえピアノ教室の先生から嬉しい初メールをいただき、先生の生徒さんが川西市に引っ越しをされるので、生徒を見て欲しいとの事、、阿古江先生はとても優秀な勉強熱心な先生でピティナでは指導者賞(決勝2名出場の生徒、又は本選へ6名出場の生徒を育てられた先生に贈られる賞)を毎年いただかれたりのすごい先生です。
その生徒さんともなるとやはり責任重大です。 とてもとても有難いお話ですが、素晴らしい先生のもとで指導を受けておられた生徒さんですのでバトンタッチがうまくできますか、、、でも精一杯の事はさせていただかないとと身の引き締まる思いです。
こうして私の事を気にとめていただけた事はなんと有難いことか、嬉しいけれども、神様からもっと勉強するのです、頑張りなさいと叱咤激励されている思いです。
まだこのネットにアップしてから一カ月と少しですが、素晴らしい先生達とのご縁やネットを通じてレッスンに通ってくれるようになった生徒さん達とのお出会いに感謝感謝です。
世界が広がり、心が豊かになります。