ちょっと幸せコーチング“イラッと来たら、離れて深呼吸”
2019.07.07
雨の日が続きます。湿度が高く、引き続き、風邪をひいたり、体調を崩す方がいらっしゃるので、みなさん、体調管理、お気をつけください。
さて、今日は、ちょっと幸せコーチング”イラっときたら、離れて深呼吸”です。梅雨のこの時期、疲れも重なり、ちょっとしたことで、みなさんイライラしてませんか?プールもあり、特に小学校1年生は、疲れて、帰ってきて寝てしまう人もいます。疲れて眠いと、イライラしてしまうのは、誰でも同じです。そんな時に、”あれやれこれやれ”と言われれば、腹が立つのも当然です。そうなると、親子で口論!に、なったりしますね。それが続くと、どんどん嫌になってきて・・・やっぱりピアノ、やめよう・・・また、他のことでも、どうせ出来ないんだからと、諦めてしまう人もいます。
でも、ちょっと、待って。疲れていれば、やりたくないのは当たり前だし、普段できることも、集中力が落ちるので出来ないものです。
そんな時、イライラしたら、深呼吸しましょう。深呼吸でクールダウンです。そして、イライラすることから、離れましょう。離れて、しばらく放っておきましょう。そうすれば、物事は、自然と向かう方向に向かうものです。イライラした時に、考えてもいいことは何もありません。
イラっときたら、深呼吸。
夜寝る時に、家族みんなで、横になって深呼吸してみてください。次の日は、いい日になるかもしれません。