2019.05.19
天候が不安定になってきました。雨になったり、晴れて暑かったりと、来週は運動会の学校が多いようで、みなさん疲れているようですので、お身体ご慈愛ください。
さて、今日は、ちょっと幸せコーチング”練習をルーチーン化しよう”です。
新しい曲が始まって、譜読みに悪戦苦闘中の方が多いと思います。練習はその日のうちに、毎日、達成感があると楽しいので、その日中に、覚えられるだけの量の新しい部分を進めるといいです。しかしながら、なかなか、その量がわからない方が多いので、回数を決めましょう。片手5回、両手5回から10回繰り返しましょう。
いつも回数を決めて、それを行っていくことを、毎日続けていくと、いつもの自分の練習に満足していくようになります。
その新曲の譜読みの他に、カード、テクニック、テキスト行い、その日1日のメニューを作り行うことで、運動会の練習などで疲れている時でも、とりあえず、いつもの練習をこなそうと出来るものです。
毎日の練習内容を決めて、練習してみましょう。練習時間も、いつも同じ時間にするといいですね。