ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
松の実会ピアノ教室
初心者の方は音楽を好きになることから始めて、中高生には目的に応じた合理的なレッスンを、また初めての大人の方へも丁寧に指導いたします。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市緑区
>
松の実会ピアノ教室
>
トピックス一覧
> 音色のスパイス
洗足学園音楽大学 音楽学部卒業。ピアノを池沢幹男氏に師事。東京港区の三田フルート・ピアノ教室講師を24年務める傍ら、ウィリアム・ウー声楽研究所ピアニストとして活動。混声合唱団ユンゲル・コール、女声合唱...
続きを見る
プロフィール
音色のスパイス
2014.11.19
木々が色づき、美しい季節となりました。
もみじ、イチョウ、
ひときわ燃えるような赤を見つけて
近づいてみると、ドウダンツツジ。
と、その横に申し訳なさそうに
緑のままの もみじもあったりして
それぞれ違った色のコラボレーションが楽しめます。
音楽も音色を作ることが大切です。
絵を描くように音色が表現できたら
簡単なのですが・・・・・
タッチや腕の使い方、力のコントロールで
「こんなに音って変わるよ!よーく聴いて。」
レッスン中によく言う言葉です。
目で見て色の違いがわかるほど
音色の違いは、わかりません。
ただ弾いているだけでは 物足りない。
ピアノに「音色」のスパイスを (^^♪ と
日々思ってレッスンしています。
Check
ツイート
≪\(~o~) ハッピー・クリスマス(~o~)/
発表会後のレッスン ∮≫