
・基本を大切に。体でリズムを覚え、ソルフェージュで譜読みを早く、正確に。そしてグッズ等で脱力を勉強します。ものをイメージし、それを良い音で表現する。楽しく自分の音楽作りをしてみませんか?
・ご希望の生徒さんはコンクールへの積極的な参加があり、たくさんの練習後には、大変な達成感を得られます。
・毎年の発表会では、他楽器演奏の拝聴や、必ず弦楽とのアンサンブルを行い、呼吸法や間の取り方を体感しています。
・3才はリトミックを中心に。大人の方はお好きな曲を楽しみ。
・老化防止のために… とお考えの方も是非どうぞ。