2015.05.28
と言っては大げさですが・・・
たった今楽器店で、
買ってきましたよ~♪
生徒さんに渡すバッハを買いに行くだけのつもりが、
やはり、コレだけの買い物になっちゃいますね・・・
もちろん、ムダなお買い物は一切ありません。
ピアノの先生イラスト「教室運営編」。初めて出版されたのを見たとき、「やっと出た~~」と思い、発表会編の方は先に買ってはいたのですが、ここ数ヶ月で新しく入った生徒さんの為に、教室案内を新しく作り変えたり(内容は変わりません)しているうちに、やっぱり教室運営編もほしいな~・・・と。
あと、リズムカードです。自分で作れるから・・・と思っていましたが、やっぱり時間がないし、こんなカワイイのは作れません。それでなくても絵の才能はないんですから・・・(泣)
日頃レッスンしていて、拍子・リズムの取り方・休符、がおろそかな子が多くみうけられるので、リズム感を強化させるべく、このカードを使おうと思っています。
バスティン2巻では8分の6拍子が登場しますからね・・・
3拍子、6拍子系がイマイチな子が多いようです。
確かに難しいですけどね。
でもそうも言ってられません。ひとつでもニガテが減るように、教材をめいいっぱい使って、楽しみながらレッスンしたいです。