2015.03.27
11年に渡って、私のところで習ってくれていたKちゃん。
今週で卒業しました。
7歳のとき通い始め、中学校・・・高校・・・と、節目節目を迎えるたびに「どうする?続けていける?」と聞きますが、「大丈夫です。レッスンも毎週来られます」と言って、ほぼ休むことなく通ってくれていました。
小さくてかわいかったけど、かわいさそのままに成長し、今はステキなお姉さんになってしまいました。
たまに、前後する小さな生徒さんにも「あんな大きな生徒さんいたんですね!」なんてビックリされるお母様もいました。
でもとうとう、ここで4月からの新生活に向けて、レッスンも卒業です。
さみしい・・・さみしい・・・(泣)
もちろん笑顔で送り出しましたが、コレだけ長く成長を見ていると、「ああ、もうこの子が弾く姿は見られないんだ・・・」と思うと、ホントさみしいです。
考えてみたら、学校の先生だって、こんなにも長い間一人の子に指導することは無いですもんね。
そういった意味では、この仕事って・・・結構特殊かも・・・
今後のご活躍、陰ながら応援します!!