2015.01.14
この楽譜は、チェルニー30番です。
現在、ある生徒さんにこちらの楽譜を使わせてレッスンしています。
根津栄子先生監修の「チェルニー30番~30の小さな物語」
上下に分かれて、一曲一曲かわいい挿絵と解説付きで、音符も大きく見やすくなっています。
もう30番といえば挿絵なんて全くなくなり、全音のブルーのシンプルな表紙で「わ~難しいのが始まったゾオ~」という気分にさせられたものですが、昨年、根津先生のこちらの本を知り、これは子供がかじりついてくれそう!と、ちょうど行われていたセミナーにも行って購入してきました。
案の定、生徒さん「え~!めっちゃカワイイ、ママの楽譜と全然違う・・・(ママもピアノやってた人なので)」大変気に入り、まずは上巻から自分が気に入ったものをやってみてもらうことにしたのですが、それがこの第2番。「トランポリン」という題名になっています。
2/1のセミナー「チェルニー30番に浸る一日」では、モデルレッスン生として出演します。
発表会ともコンクールともステップとも違う雰囲気の中で、しっかりお勉強したいと思います。