2014.10.08
来る11月23日(日)、タウンニュースホールにて、「室内楽ワークショップ(PTNAセミナー対象講座)」を行います。普段、ピアノを学習しているお子さんにとって、アンサンブルの楽しみを経験するという機会には、なかなかめぐり合えません。敷居が高いイメージのある室内楽ですが、実は室内楽には、すばらしい名曲がたくさんありまして、これらに少しでも多くの方にふれて欲しい・・・という思いから、企画されました。 受講生の募集はすでに終了しており、チラシの裏面には簡単なプログラムが載せてあります。曲は、バッハのト長調メヌエット、ブルグミュラーのアラベスク、バスティンなどなど、皆さんご存知ピアノソロ作品のアレンジから、ハイドン・モーツァルト・メンデルスゾーンなどのピアノトリオまで、難易度も様々。 30名ほどの受講者さんの素敵な演奏が、10:00~19:30にかけて6部に分かれて続くのですが、聴講したい方は、〈ワンデイパスポート券〉1000円(PTNA会員800円)を購入していただければ、自由に出入りできます。プログラムを拝見していただき、見たい部だけ見たら一旦外で休憩し、再び他の部を聴講する・・・なんてことも全然かまいません。 私もこの日は、最後まではいられないのですけど(本当は特に最後の第六部を聞きたいのですが・・・)、運営スタッフとしてホール内をチョコマカお手伝いしながら、豊かなハーモニーの中で過ごしてこようと思っています。
近場でこのようなワークショップはなかなかありません。お気軽にいらしてください。