2014.05.02
我が子の事ですが・・・長男がもうすぐステップを控えています。
一緒に長女も受けさせようと思っていたのですが、進級に伴う環境の変化に弱い長女。3月は、年中さんのお教室を大掃除したり、お荷物を年長さんのお部屋にお引っ越しさせたり、年長さんがいない園生活を過ごしたり・・・
残された在園児は、最後の一週間ほどを、いつもと違った雰囲気のなか過ごすんですよね。娘にはこれがとても応えるようで、この時期は帰ってくると大体熱をあげていました(基本元気)。4月は初めての一人登園。今までお兄ちゃんが当たり前のように一緒に登園してたのに。
そんな中、ステップを受けさせるのは・・・どうかな・・・厳しいな・・・
そう感じ、ひとまず長男だけ受けさせる事としました。
ここへきて、だいぶ落ち着き、ピアノにも集中して向かえるようになってきたので、6月の秦野ステップを申し込みました。ギリギリの申し込みとなりましたが(汗)
それからPTNAコンクール。今、予選の参加申し込みが始まっています。
うちの生徒さんはまだ参加しませんが、興味をもっている子はいるので、今年は見学&勉強してこようと思っています。