2014.04.04
現在教室の入り口に、こんなポスターを貼らせていただいてます。生徒さんのお母様が所属する地域のブラスバンドの演奏会ポスターです。
6月8日(日)秦野文化会館にて
高校でブラスバンドを始め、そのまま地域のグループに所属してずっと続けているというお母様。先日のレッスンで突然「先生、このポスターどこかに貼っていただいてもよいでしょうか?」と言って持ってこられました。
うちは全くかまいません。「どうぞどうぞ!」と早速貼りはしたものの、どれだけの方が見てくれるかな~なんて、ちょっと心配でしたが、思った以上に目に留まるようで「えっ!先生ブラバンやってるんですか?!忙しいのに(+_+)」なんて勘違いをされ(予想はしてましたが・・・)「いやいや!私はピアノ以外な~んにもできないですよ~」と会話が始まり、このお母様の話を。
「素敵~、行ってみようかな」とか「この日はあいにく行かれませんが、次に機会があれば、また貼りだして下さい」などと積極的なお返事をいただけました。
直接的な集客には至らないものの、こうやって教室を利用して、音楽活動をお知らせする空間を作ってみるのも楽しいものですね。
地域が音楽で活性化したら、本当に幸せです。