2014.03.15
昨日は長男の卒園式でした。厳かな式の後はランチ、お楽しみ会と、先生方からも歌や面白い余興のプレゼントもあり、ほんとに楽しい一日を幼稚園で過ごすことができました。卒園児にとっては、小学校入学があるので、さみしさ半分嬉しさ半分なのでしょうけど、見送る先生や在園児はさみしいでしょうね。
本当は、レッスン休もうかどうか悩んだのですが、どうしても間に合わない一番目の生徒さんだけはお休みさせていただき、あとの生徒さん6名、全員レッスン致しました!!
正直疲れましたが、これで良かったかも・・・
帰宅後、長男が脱ぎ捨てた制服を見ては涙・・・小さなお弁当箱を見ては涙・・・と、ずっとジメジメするようになってしまうので、そんなことは関係ない生徒さんが順々に来てくれることで、目はお恥ずかしいくらいに腫れぼったかった(笑)のですけど、カラッッとした気持ちでレッスンできました。
何のこと言われてるか分からないでしょうけど、生徒さんに「感謝☆」
今回発表会に初めて参加の5歳の生徒さんは、ずいぶん練習してきてくれたようで、とても上手にしなやかな手つきで弾いてました。家ではパパと弾いたそうで、素敵☆