2014.02.16
先週みたいな雪じゃないといいな~と思っていたのですが・・・結局、先週よりひどい雪でした。
まず金曜日。午前のうちはまだ水っぽい雪でなかなか積らなかったのですが、午後になると雪質が変わり、グングン積もります。直ちに生徒さん全員、レッスン休講の連絡をいたしました。頑張って来たところで、庭に入って来られません(+_+)幼稚園は朝から休園の連絡がまわり、子供たちはセッセと雪だるま作りです♪主人は仕事先の千葉(茨城寄り)から、普通なら3時間で帰って来られるものを、あちこちで通行止めや渋滞にあい、7時間かけてやっと帰ってきたのですが、あと少しのところで車が進めなくなり、その場に置いて、残りの200メートルほどを歩いて帰って来ました。
土曜日・・・新百合ステップの日でしたが・・・電車はダメ、東名も通行止め、家から車を出すこともできず・・・でも、何度HPを見ても「予定通り開催」とだけ・・・
「うそオ~行かれないよ~(+_+)」と、それでも出演は午後なので、10時になったら問い合わせてみよう・・・と思いながらもう一度PCを除くと、「振替可能」となっていました!!!そうだよね!よかった~~♪・・・早速事務局に欠席の電話を入れました。
ホッッ・・・一年以内の締め切っていない会場での振替参加が許可されるので、またすぐに他の会場を探さないとなりませんね。振替での参加は、また改めてご案内が発表されるそうです。
今回参加することにしていた二人は、少年野球で頑張っている子でもあり、土日はこちらの方でつぶれることの多いため、次に都合がつく土日は、かなり先にならないと・・・となるかも知れませんが。でもホっとしました。
子供たちの習い事もすべてキャンセルとなった土曜日は、雪かきに勤しみました。
雪かきって・・・ほどほどにしないと腰痛めますね。
これをやっている雪国の方ってすごい!