2014.01.09
年明け第一回目のレッスンが、元気な生徒さんに包まれながら始まっています。
みんな!今年もいい意味で「欲張って」いこうね!
楽譜通り弾けて満足してない??
細かく刻むリズム・複雑なリズム・和音・・・左右間違えず合わせられました。スゴイ!
スゴイけど…それでおしまい?
その演奏を聴いた人が「素敵!面白い!悲しい!」と感じてくれる演奏できた?
ごめんね…先生は「弾けた!」だけでは満足しません。
作曲者がどんな思いでこの作品を作ったか。想像して弾いてくれてるかな?
確かに…音符が早く読めるように、訓練はしています。音符をよんで音に出し、コツコツと作り上げていく生徒さんの姿は、本当一生懸命で。
でもせっかくお金を払ってピアノ教室に通っているみんなに、もっと欲張って取り組んでみて欲しい。・・・
なんて言っている私が一番欲張りですかね(汗)
レッスン内容をどれだけ充実したものにするか?私の腕にもかかっていますが、生徒さん次第…でもあります。
指導者×生徒の「意欲」で、いくらでも良いレッスンができるのではないでしょうか。