2021.11.08
生徒さんで、
シューマン=リストの「献呈」、取りかかる子がいるので、参考に聴いて欲しい演奏をと
フィッシャー・ディスカウの歌う
ドイツリートの「献呈」を是非聴くよう、お願いしました。
柔らかい声、美しいドイツ語…たまらない歌声です。
中学の音楽鑑賞で、シューベルトの魔王を聞くときは、この方の歌で聞いた人、多いんではないでしょうか??
これをよーくよーく聴いてから!
シューマン=リストの献呈に取りかかって欲しい。
昔学生の頃、伴奏研究だかの授業で、私シューベルトとシューマンの歌曲の楽譜、持ってたんでした💦
歌曲「献呈」は、
1840年、シューマンがクララと結婚する年に作曲された「ミルテの花」という曲集の一番目に入っています。
もうまさに!!
幸せの絶頂!!という中で、愛するクララに捧げられた歌。
歌詞だって、それはもう💦そんなに言われたら恥ずかしいー♥️ってくらいのメッセージがこめられています🎵
シューマン=リストの楽譜にも、ドイツ語の歌詞が書き込まれています。
この歌詞を大切に大切に弾いてくれたら、最高だな😃⭐️
ちなみにミルテの花は
こんな花。
結婚式のブーケにも使われるそうです。
体験レッスン、いつでもお問い合わせください
カワイさんの教室ネット、
LINEアカウント
どちらからでもお申し込みできます。
https://lin.ee/5gsWLEI←お問い合わせ専用ラインアカウント
タイムラインで教室の情報を随時更新しています。
お教室を決める際のご参考にして下さいね。
個別トークができます。