2021.02.04
いつもたくさんのアクセス、ありがとうございます。
石井ピアノ教室です。
レッスンの一コマです。
ゆっくりコツコツと…
でも確実に!発表会曲を作り上げている生徒さん。
できなかったところができるようになった!
嬉しい!
そうそう!
嬉しいよね♪
なんて思いながら、さりげなく生徒さんの弾く姿をパチリ。
パパラッチです。
「ちょっとこれ、自分の弾いてる姿ね。
お客さんからは、こういう角度で見られてる事になるね、どう思う??
演奏どうこう…は今は置いといて、自分の姿ね、弾く姿勢。どう?」
生
徒さん「んーー…なんかあんまり良くない…」
「
何がだろうね?」
「んーー、なんかね、手首が下がっちゃってるし、肩があがって首がなくなってる(笑)」
「そーそー❗️首、スッキリ見せてあげてよぉ✨
あと、手首の位置も先生がいつも言うけど、横から見るとこういう事になってるの。すごくわかるでしょ?」
楽譜に書かれたことを正確に!も大事ですが、ステージでの演奏は、見た目も大事だわよ🎵