2017.03.02
みなさまこんにちは!
さだきよピアノ教室です。
今年に入ってから体験レッスンのお申し込みが、昨年より多く入りました。
前のトピックスにも上げましたが、現在募集は見合わせている状態です。
でも、個人教室の様子をご理解いただくためにも、体験レッスンは随時受け付けておりました。
そしてこれまでに5名の体験をさせていただきました。
他教室からの移動をご希望でいらした方もいらっしゃいます。ありがとうございました。
若干の空きしかない状態で恐縮しましたが、それでも「ちょうど今習いたいと言っていますので、そこの時間でも全然かまいませんから、是非はじめさせてください!」と、おっしゃっていただき、早速今週からスタートさせた方もいます。
後は、教室の現状をよくご理解してくださって、「発表会も見に行きますので、落ち着いたらご連絡下さい♪」とおっしゃってくださった方も。
長く続けてモノになるお稽古事です。それと同時に「はじめ時」というのも、ものすごく大事だな・・・と感じました。
お母様に無理やり連れてこられたわけではないんですから。
あまりにピアノを楽しそうに触るから、習いたい!っていうから。
それが「はじめ時」ですよね。春だから、新年度だから・・・ではないんです。
その子の中で、何かピン!!ときたんですよ。ピアノに対して。
そうやっていてくださる方に「募集は当面見合わせます」とは、できれば言いたくないです。
今は申し訳ないけれど来月の発表会に向けて集中していますので(あと一ヶ月)、それが終わり次第、、すぐにレッスン時間の組み換えをして、また皆さんにお会いできるように、整えますね!
今後ともよろしくお願いします。
さだきよ