2012.10.12
今年の大学合格第1号はMさんでした。
年長さんからレッスンに通い、中学は2年半不登校。
学校に行かないからと言って生活を崩すのは許さない!
と親御さんにも話をし、
私の空き時間、週3回くらいレッスンに呼んでいました。
高校に入りすっかり落ち着いた彼女。
発表会やクリスマス会のお手伝いの時、小さい子達からとても慕われるようになり、
いつしか「保育士になりたい」と言うように。
今年の夏に初めてコンクールにもチャレンジ。
銀賞を獲得した後、受験曲の準備に取りかかり。
先週試験を受け、今日無事合格通知を手にしました。
これから入学までは弾き歌いやコード弾きもやらなくてはいけません。
余裕をもって学生生活に臨めるよう、もう一息がんばっておきましょう。
まずは、合格おめでとう。