2015.02.22
生徒さんに、ちょっと不思議な方がいます(@_@)
大人の生徒さんのSさんは、お仕事がとっても忙しいので2ヶ月に一度くらいのペースしか通えていません。
勤務の時間帯も不規則だし、休日も不規則だし、いったい身体は大丈夫なの?というくらいヒヤヒヤ心配になります(+_+)
でも、ピアノを弾きたい!という気持ちが強く、ハードスケジュールの合間をみて、レッスンに通っていただいています♪
昨日が実に3ヶ月ぶり(!!)のレッスンでした。
練習していないと豪語していましたので、さぞかし指が動かないであろうと、Sさんも私も苦笑いしながら演奏にのぞんだのですが、なぜかうまくなっているのです(@@;)
不思議だったので、なぜ前より弾けるの??と聞いてみたところ・・・彼女は前回の3ヶ月前のレッスン後すぐ、ものすごーく練習したのを思い出したそうです(本人も忘れていたらしい・笑)
うーん、からだは正直です(笑)
Sさんの演奏はミスが減り、楽しくリズミカルな演奏に変わっていました。ほんとにすごい!!
Sさんはピアノが本当に大好きです。聞いていてわかるのです。だから、どんなに忙しくも、心と体が演奏したがるんですね。
春からは少しお仕事が楽になるとのこと。
継続は力なり!ゆっくりでいいですから今後も続けていってほしいと心から願っています。