2011.09.04
昨日の夜は、コーラスの練習日でした。
いつも練習に使っていた公民館が老朽化に伴い、立て替え工事をしていたのですが、震災の影響などで完成が遅れ、やっと昨日から半年ぶりに使えるようになりました!
新しい公民館はどんな感じかな〜なんて、ちょっとワクワクで練習に向かいましたが、行ってみてびっくり!!!
も、ものすごい残響でした・・・(@_@;)
足音だけでもかなりの響き具合で、まるでどこかのホールのよう・・・
これは歌ったら相当気持ちいいだろうな〜と思いながら声を出してみると案の定・・・^_^;
合唱を始めてやっと1年なので、まだまだ自分に自信が持てなくて、いつもなかなか思い切れずにいたのですが、残響に助けられリラックスして歌うことができ、自分でもびっくりするくらいかなりいい声が出ました!
残響の効果ってすごいな〜と思う反面、これに慣れてしまうのもちょっと怖いな〜と思ったり・・・
あとは、細かい部分が聞き取りにくくなってしまうってのもありますね。
団長さんが
「なんだか、お風呂の中で歌ってるみたいだ・・・」
と言ってました^_^;
う〜ん、これはたぶんいい面と悪い面があるのでしょうね。
まあ、月4回の練習のうち半分がここで、あとは別の場所なので、気持ちよくいい気分になれたり、現実に引き戻されたりしながらの練習となりそうです・・・