2015.05.13
レッスンが前後のKちゃんとYちゃん。
同じ小学2年生ですが、学校は違います。
以前からレッスンが前後で、「同じ年なんだよ~」と2人に声をかけたりしていましたが、お互いに気にはなるものの恥ずかしさもあるようで、なかなか接近出来ず…といった関係でした😅
そんな2人が仲良くなる絶好のチャンスかな、と思いお願いしたのが、発表会の「おわりのことば」です。
「やってくれる?」とお願いしたら、快くOKしてくれました。
でもまだこの段階では2人の間では会話はなく…💦
でも「連休終わったら練習しようね」と話していたらとても楽しみにしていたみたいで、昨日、「今日はおわりのことば、練習するの?」と先にレッスンのKちゃんから早速催促が…😅
そして…。
あとから来るYちゃんを待って、「よし、練習するよ!」と、私が行った途端、わぁっ!とニコニコ顔になって、あっという間に仲良しになってしまいました😄
一通り段取りを説明したあと、どっちが先に出て行くか?何を言うか?というのも助け舟を出しつつ、なるべくお互いに決めさせてみました。
そしたら、もうすっかり仲良しになった2人、お互いにしっかり意見を出し合っていました~♬
さすが2年生!
とりあえず昨日の練習はそこまでで、レッスンが終わったKちゃんとはバイバイでしたが、その後レッスンだったYちゃんが一言…。
「なんだかピアノがすごく楽しくなって来た!」
作戦大成功の巻でした(^_^)v