2023.03.17
今日は小学校の卒業式です。
ピアノ教室の6年生3人が卒業します。
RちゃんとYちゃんは同じ学校。
先日の授業参観での合奏ではRちゃんがピアノ伴奏を、そして今日の卒業式ではYちゃんが合唱のピアノ伴奏をします。
Rちゃんはいつも一生懸命で頑張り屋さんです。
そしてパワフルな演奏が持ち味。
先日の合奏も勢いのあるかっこいい曲でしたので、もうこれはRちゃんにピッタリの曲✨
パワー全開でしっかり演奏出来たそうです。
Yちゃんはとても丁寧に楽譜に書いてあることを読み取り、演奏もとても丁寧。
最近譜読みも早くなり、どんどん練習してきてくれます。
伴奏の曲も丁寧に表情豊かに弾けていました。
緊張すると思うけど、きっと今日も素敵な演奏をしてくれることと思います。
Mちゃんは違う学校ですが、やはり今日、卒業式で合唱のピアノ伴奏をします。
Mちゃんは小さい頃から曲の雰囲気を捉えるのが上手で、物おじせずに自分の世界観を表現することが出来ます。
卒業式の伴奏も緊張よりもむしろ楽しみ♡と昨日のレッスンで言っていました。
きっと今日も楽しんでで演奏してくれるでしょう😊
三人三様ですが、それぞれがみんないい👍
中学生になっても楽しんでピアノを弾いてくれるといいな♡
それと、中3のRくんも13日に卒業式でした。
Rくんも卒業式で合唱のピアノ伴奏をしました。
1月2月は受験でレッスンはお休みでしたので、1回しか聴けませんでしたが、お休みの間に仕上げてあり、私が言うことはほとんど無し😅
もっともっと上手くなりたいそうで、これからがますます楽しみです♡
大塚池もすずらんの花が咲き、つくしがぐんぐんぐんぐん伸びて来ました!
春ですね🌸
今日はなんとかお天気も持ちそうで良かった😊
卒業おめでとう‼️