2013.03.10
先日、娘の高校入試がやっと終わりました(^^)
あ〜これでやっと一段落〜♪と思いきや、あっという間にあさっては卒業式です。
この辺の中学校は、いくつかの小学校からの生徒が集まっている中学校が多いのですが、娘の中学校はめずらしく、同じ小学校の子がそっくりそのまま中学校へ上がり(もちろん私立へ行く子はいますが)、ほかの小学校とは一緒にならない中学校です。
なので、中学校に入学する時は校舎は変わるけど、ほとんど同じメンバー。
長い子とは、幼稚園の年少さんからずっと一緒。
だからホントに別れがたいみたいですね・・・。
おととい、娘が卒業アルバムをもらってきました。
「あれ?○○くんはこんなに背が伸びたんだぁ」
とか、
「あれ?○○ちゃん、すっかり大人っぽくなっちゃったなぁ」
とか、みんなの成長をすごく感じてすっかりしみじみしてしまいました。
学校では今は毎日、卒業式の練習をしているようです。
卒業生はレミオロメンの「3月9日」を歌うそうで、娘はピアノ伴奏をします。
「みんなのハーモニー、とってもきれいだよ」
と言っていました。
そして間奏の部分では、みんなが3年間の想い出をいろいろ思い出して、しみじみした気持ちになってもらえるように気持ちをこめて演奏をしたいと言っていました(^^)
そんな中、昨日はママ友から、
「卒業式の前にランチしましょう♪」
というお誘いがあり、みんなでランチ。
楽しいおしゃべりに花が咲きました。
ママ友ともなかなか会えなくなっちゃうのかなぁ・・・。
やっぱりさびしいですね。
さあ、明日は卒業式の予行演習。
そして、最後の給食です。
・・・ということは?
4月から、お弁当作りも始まるというわけです〜(^0^;)
頑張ります!!!