2025.07.07
暑いですね~。今年は梅雨がほとんど無くていきなりの猛暑(泣)
散歩も水筒必須の命がけ…ですwww
レッスンに来る生徒さんもみんな水筒持参、熱中症対策大事です。
さて、今年も三ヶ日オレンジコンサートが開催されました。毎年7月後半開催ですが、今年は諸事情により(なんの諸事情か分かりませんが…笑)いつもよりひと月ほど早い開催でした。
したがって、曲の仕上がりがァァァ〜の言い訳満載‼️の演奏となりました。
eng−エンでは懐かしの名曲「夢で逢いましょう」(若い方はご存知ないかもですが)とブルックナーのモテットを歌いました。
ブルックナーのモテットはほんと素敵な曲なのですが難易度高くてなかなか歌いこなせないです、泣。
秋の市民合唱祭には一曲入魂‼️歌い込みをして高みを目指せれば、と思います。
リジョイスでは、朝ドラで話題のやなせたかし詩、木下牧子作曲「さびしい樫の木」他に大中恩作品を4曲演奏しました。「白い花束」では中間部分に短いソロがあるのですが歌わせていただきました。なんとか無事役目を果たせて良かった〜。
で、コンサートのあとは今年もengの皆さまと恒例の打ち上げ会。年に一度のお楽しみ…これを励みに頑張って練習重ねてるとか(笑)
オレンジコンサートの演奏はYouTubeで観られますのでよろしければご覧ください。
三ヶ日 オレンジコンサート2025 engとリジョイスで検索してみてください。
今週はピアノの発表会があり、まだまだ気が抜けませんが、今年は昨年参加の生徒さんだけなのでその分少し安心感あります。曲も出来上っていますし、あとはいつも通りの笑顔で演奏できるよう応援するだけです。
なんやかんやでもうすぐ夏休み。
しっかり食べて、よく寝て、よく笑って夏を乗り切りましょう‼️