2025.03.20
新規生徒さん募集に今回もお問い合わせ、体験レッスンお申し込みありがとうございます。
たくさんお声かけいただき大変嬉しいのですが、少し対応が難しくなりつつあり(汗)、そんな状況の中ご連絡くださった方にご迷惑をおかけすることになってはいけないと思い、募集を一旦終了させていただきます。
こんな私のホームぺージを見てくださっている方々がいらっしゃって、本当に有り難く、また励みにもなっています。幸せ!!
さて、次のお知らせ。
今年も浜松少年少女合唱団の演奏会が催されます。
委嘱初演音楽物語「ごんぎつね」やこどものための音楽ものがたり「スイミー」その他こどもの歌もたくさん演奏されます。
プログラムをざっと見ただけでも楽しくなるそんな演奏会です。よろしければお出かけくださいね。
常々少年少女合唱団の活動は素晴らしいなぁ〰️と思っています。
プログラム裏面には団員募集と浜松少年少女合唱団のいいコト…の案内が載っているので以下抜粋します。
✻歌が好きな子が集まるから学校とは違う居場所ができる
✻1人1人の個性を生かした個別指導
✻東京など県外での演奏会出演やバーベキューでの親睦会
✻卒団した大人になってもいい仲間として関係ができる
どれも子供の成長にはとてもプラスになることばかりで素敵です。
私の住む地域からは練習会場が少し遠くてそこだけが残念ですが、歌が好きな生徒さんには時々紹介してます。
自分が子どもだったらすぐにでも入団したい!!(笑)
チラシにはACT de SINGの合唱体験の案内も載ってます。
興味がある方はホームぺージチェックしてみてください。
さて最後に、先日世界遺産姫路城に行って来ました。いつもは車で出かけることが多いのですが、姫路駅北口から真っ直ぐの道の先に見える姫路城を体感したくて新幹線で出かけました。
駅を出た途端テンション爆上がりww
圧倒的な存在感と美しさ!!ホント国のお宝ですね。天守閣からの景色も素晴らしかったです。姫路城お隣の好古園のお庭も素敵でした(紅葉の時期はもっときれいだろうなあ)
2日目は郊外にある太陽公園に行きました。ここは不思議なテーマパークというかなかなか面白い場所でした。
石のエリアとお城のエリアがあって、お城エリアはドイツのノイシュバンシュタイン城を模したお城の中にトリックアート美術館がありおもしろ写真がたくさん撮れます。
石のエリアは兵馬俑やモアイ像、凱旋門、どこの国か分からなくなる(笑)ほどの石のオブジェの数々。
不思議空間を楽しみました。
姫路城にしろ太陽公園にしろなかなかの距離を歩くことは必須で、2日目間で三万歩以上歩いた健康的な(いやいや年寄りにはかえって健康を損なう?笑)旅でした。
足腰なんとかなるうちにあちこち出かけておかないと!と思うお土産を持ち帰りました。もちろん物のお土産はお菓子やらなんやらいっぱい買いましたが…苦笑。
今週末からはかなり気温が上がるようです。加えて子どもさんは春休み。
お出かけには絶好のチャンスですね。
私も次は花見だなーと思っています。
ルンルン気分で今日はここまで❤