2013.06.05
前回トピックスの続きです。
いれてしまい、歯磨きをやってもやっても虫歯がたくさん出来てしまったり、
歯医者通いしないといけなくなる!より
結局は、後者のほうが
いろんなことにおいて楽だと思います。(*^^*)
実感もしています。もちろん私だけでなく。。。(*^^*)
六歳くらいまでは 何事も親の責任 親次第という言葉がありますが、
この期間に良くないものを見せたり聞かせたり入れたりしないようにすれば、防げることは多々あるようです。
医学も予防が叫ばれる時代になり そのように取り組みがすでにスタートしています。
なってしまったら!•••治療、または擁護ということになりますが、
なる前に防ぐ!•••良くない種まきをしない。
お気に入りの歯科医院に【当院のコンセプトは
予防】と貼ってますが、同感(*^^*)
虫歯になってから、イタチごっこのような治療をするのでなく、予防が大切。予防を心掛けることから(^_^)
どんなことも知ることにより、予防できることはある!と、発達心理学や子育て支援勉強会でも沢山教えていただきました。
歯もそうなんだな〜
子育てや脳についても同じようなことが言われているし〜
一人の人間の基盤となる大切な大切な時期だということを よりたくさんの人に理解していただけたらと願っています。
どんなに忙しく大変でも、日々の生活の中で目先のことだけにとらわれずに
とくに六歳までは、目をかけ手をかけ 不適切な対応ではなく、
適切な対応をしてあげてほしいと願います。
【就学前までの期間は要!】
【もともと持ってる宝を磨けるかどうかの期間】
とも言えるとおもいます。
六年なんてアッという間
その期間にいかにどう育てるか‥‥
良くならない法則を知り、良くならないような種まきをしなければ、
結局は、後々 楽なんです〜〜
大きくなってから きちんとしよう、させよう!とするほうが、
どんなことも大変ですから。
今朝は、朝から
カウンセリングとセラピーを融合したコーチングを
あるお母様にさせていただきました。(*^_^*)
音楽の視点から
医療の視点から(歯の話も出ました)
介護の視点から
子育ての視点から
経験者という視点から
などなど、幅広い内容を融合させています。
涙あり、笑いあり、モノマネ?あり、おばさんギャグありで ^^;
おもしろおかしく明るく、
しかし真面目に真剣に
(本来かたくなりそうな話をおもしろおかしく理解していただきやすいようにと心掛けています)
させていただきました。(o^^o)
お母様はどんどん明るくなっていかれ、楽になれてるようで
自分の考え方の癖にも気付き
苦しい思考回路が改善されてきたようです。
子どもさんの成長も目覚しく
私もやり甲斐があり嬉しい限りです。*・゜゚・*:..:*・'(*゚▽゚*)'*:..:*・・*
今から空き時間90分のうちに、
お買い物を済ませ夕食の下ごしらえをして、お昼からのレッスンも頑張ります。
今日も暑いですが、皆さん 道中気をつけて
いらしてくださいね。(*^^*)