2019.04.06
【意識と日々の言動】で、変わることは沢山ある!
前回、
『意識』て こわいんです。
意識があるか ないかで 結果が変わる!!
と、私のジム通いの話を例にしました。
(前回 書いた文章は省略しますので、
意識について
興味ある方は、前回トピックスから続けて
お読みください)
筋トレを ひたすらやる!ではなくて
その筋肉に 話しかけてるか?
その筋肉に 今はココ!と自分の意識を集中させているか、、、
意識の仕方を 指摘されました。
そう 言われてみれば
通いは してる!ガムシャラにしてる!
でも
筋肉に対しての気持ち、、、と聞かれたら
お恥ずかしいながら認識不足。
そして、筋肉についてのことも認識不足でした。
認識不足 と 意識
認識不足の差、意識の差
そっか!!筋トレって そうなんだ!!
そのことを ある場所で 話したら
『ピアノに置き換えたら分かりやすいのでは?
運動もピアノと同じよ!
意識しないで ひたすら弾きまくっても
良くならない場所は よくならないよね。
意識しながら弾かないと 良くならないよねー。
筋トレも同じ。そして
生徒さん側の習う意識や 親御さんの子供に習わせる意識の差は
結果の差に出やすいことは、先生なら体験していて知っているはず。
例えば、ピアノを習いに来てるのに
手を洗わないで連れて来る親御さんと
きちんと手を洗って連れて来られる親御さん
どちらの子供さんが伸びるのかは
言うまでも ないよね。
手の話だけでは なく
習い事ということへの意識、
あなたが筋肉の認識不足で結果が出なかった
その話のように
習う側のピアノへの認識不足
ピアノを習うとは どういうことか
の認識不足
そんなことを ひっくるめて
習う側の意識
その差が 子供さんの結果として出るのは
不思議じゃなくて当たり前って 先生なら
体験してるよね。
こんなふうに ピアノに 置き換えたら
わかりやすいのでは?』
と 教えてくださった方がいて
あーーなるほど!!と
腑に落ちた!!!
納得できる話を聞いたことがありました。
そこから 繋がる話に なりますが、
以前、ママコースで
あるお母さんが 意識についての質問を
してくださったので、そんな話もしたら
その後 こんなこともありました。
お母様
『先生から 筋肉の体験談をきいて、
意識し努力すると 結果が出たものがあり
コレか!!と思いました。
そして、反対に
意識して やり続けても
ん?あれ?出来ない?なぜ?と、結果が出ないことがあり
そのことへ意識を向けて 勉強してみたら
娘の障害がわかりました。
こんなぐらい なんで出来ないねん!!と
いつも怒鳴っていた自分の無知を恥ずかしく思いました。
先生の体験を ただの話と 聞くのでなく
いろんなことを繋げて 自分にあてはめてみて
考えたら それが分かったので
早期発見早期対応が出来ているので
ママコースに来て いろんな先生の体験談を聞かせていただけていて ほんと良かったと思っています。
先生が 努力しても なんで筋肉つかへんねん!!
と 悔しかった気持ち
病気 障害 諸々 告げられた時の 苦しい気持ち
わかります。
でも それを受け入れないと
前に進めない!やれることも やれなくなる!
出来ることはあるのだから出来ることをやる!
そんな背中を見せていただけることで
勇気や希望は もちろん
倒れかけるような辛いときに いつも支えていただけているので 本当に感謝でいっぱいです。
先生から 先生の筋肉の話を聞かなかったら
娘のことも 気付けてないと思います。
気付けてなかったら 検査にも行かず
間違った対応をし続けるとこだったので、
もっと問題が増えて
娘の成長は こんなに なかったと思います。
意識で変わることは沢山あり
意識と努力しても ん?あれ?と思うことは
早期発見早期対応になる!と
すごいことを教われたので
知り合いに その話をしたら
その方の ご家庭でも いろんなことが分かった!
早期発見早期対応できた!と御礼を言われました。』と。
そんな話を聞かせていただくことも
ありました。