ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室ぴあにっしも
ピアノ教室、名古屋市緑区、初心者歓迎、絶対音感、趣味、グレード試験、ピティナコンペ、ショパンj国際コンクールinAsia、ピアノオーディション、バッハコンクール、音高受験、音大受験
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市緑区
>
音楽教室ぴあにっしも
>
トピックス一覧
> 新入会のYちゃんピアノ搬入〜電子ピアノ搬出
時習館高校卒・同志社女子大学学芸学部音楽学科卒・愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了・音楽教室講師&桜ヶ丘高校講師を経て 1998年より音楽教室ぴあにっしも主宰。後進の指導に全力で取り組んで...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
新入会のYちゃんピアノ搬入〜電子ピアノ搬出
2016.08.09
音楽教室ぴあにっしもには、
新入会の方々へ
課している
入会条件が
一つだけ
あります。
家での練習を
古くてもいいので、
生ピアノにしてほしい。
という条件
です。
入会前に、
必ず
生ピアノがありますか?
ない場合は、
実家のピアノを持ってきても
中古ピアノを購入でも良いから
生ピアノにできますか?
とお聞きします。
7月から新入会された
年少さんのYちゃん。
5年前に、
購入された
ママの電子ピアノが
ありました。
生ピアノと電子ピアノの
とてつもなく
大きな違いを
時間をかけて
お話しし、
ピアノ経験者のママや
ご家族にも
ご理解いただき、
電子ピアノを
手放して
中古のアップライトピアノを
購入していただくことに
なりました。
私も立ちあって
家族みんなで選定した
中古の
茶色の
ステキな
アップライトピアノが、
今日
Yちゃんちに
無事に
搬入されました❣️
弾かせていただきましたが、
良い音で、
見た目も
木目が優しく
これから
YちゃんやYちゃんママが
たくさん弾いて
より良いピアノになるのを
確信いたしました。
不要になった
電子ピアノは、
新品同様でしたが
廃盤になっていて
下取りが難しく
運ぶだけでも
難儀ということで、
ピアノ屋さんに
ピアノと入れ替えに
搬出していただき、
あるところに運んで
搬入していただきました。
つまり、
私が
Yちゃんママから
電子ピアノを
譲り受け、
10月に近所にオープンする
私にも関係がある
新しい老人施設に
寄付させていただきました。
まもなく竣工する
老人施設
「パナソニック
エイジフリーハウス名古屋篠の風」は、
関西では
20年の実績がある
パナソニックが経営する住居型老人施設では
中部圏初進出の
サービス付き高齢者住宅と
小規模多機能を併設した
老人施設です。
パナソニック製の室内の食堂に
配置しましたら、
あつらえたみたいにぴったりで、
ビックリ❣️
感動❣️
ここにくるべきして来た
感じでした。
Yちゃんちで不要になった
電子ピアノが、
老人施設では
さまざまに
活用されることでしょう。
私もボランティア演奏に行き、
今回寄付させていただいた
電子ピアノを弾いたり、
電子ピアノの伴奏で
歌ったりしたいと思います。
その日が来たら、
また投稿したいです。
Check
ツイート
≪
満席に〜2名新入会されました
生徒さんの入賞者コンサートを聴きました
≫