ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室ぴあにっしも
ピアノ教室、名古屋市緑区、初心者歓迎、絶対音感、趣味、グレード試験、ピティナコンペ、ショパンj国際コンクールinAsia、ピアノオーディション、バッハコンクール、音高受験、音大受験
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市緑区
>
音楽教室ぴあにっしも
>
トピックス一覧
> 合唱コンクールシーズン
時習館高校卒・同志社女子大学学芸学部音楽学科卒・愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了・音楽教室講師&桜ヶ丘高校講師を経て 1998年より音楽教室ぴあにっしも主宰。後進の指導に全力で取り組んで...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
合唱コンクールシーズン
2015.10.14
秋は
合唱コンクールシーズン❗️
校内合唱コンクールがさかんな
名古屋市立中学では、
合唱コンクール前に、
伴奏者や
指揮者オーディションが
あります。
合唱の伴奏は、
ピアノ独奏とは
違う役割があるので、
毎年オーディション前は、
レッスンで
合唱コンクール伴奏曲も
指導します。
また、
指揮者オーディションの
指導もします。
今回は、
学年の指揮者と
クラス伴奏者
両方に合格された生徒さんも
出ました(((o(*゚▽゚*)o)))
生徒さん全員が、
それぞれの中学で
伴奏者か
指揮者で
大活躍‼️
聴きにいきたいなあ。
保護者じゃないと
入れない学校もありますが…えーん
「虹」
を弾く
Aちゃんの曲は、
長女が
NHK合唱コンクールに
合唱部員として
参加した時の課題曲。
聴くと
その時のことがよみがえり、
泣けてきます。
「歌は想い出とともにある」
歌には 「想い出」が
貼り付いているのです。
だから、
歌に貼り付いている
想い出が
懐かしく
泣けるのです。
小学校の合唱部で頑張っている、
Fちゃん❗️
想い出が貼り付いた歌がたくさん
できそうですね。
合唱部も
校内コンクールも
伴奏も
指揮も
合唱コンクール頑張って!
Check
ツイート
≪
コンクール参加者特別レッスン
海を渡る孤独なひとり旅〜アサギマダラ君
≫