ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室ぴあにっしも
ピアノ教室、名古屋市緑区、初心者歓迎、絶対音感、趣味、グレード試験、ピティナコンペ、ショパンj国際コンクールinAsia、ピアノオーディション、バッハコンクール、音高受験、音大受験
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市緑区
>
音楽教室ぴあにっしも
>
トピックス一覧
> 第5回バッハコンクール全国大会をはしごしました
時習館高校卒・同志社女子大学学芸学部音楽学科卒・愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了・音楽教室講師&桜ヶ丘高校講師を経て 1998年より音楽教室ぴあにっしも主宰。後進の指導に全力で取り組んで...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
第5回バッハコンクール全国大会をはしごしました
2015.02.24
第1回から、バッハコンクールは、
生徒さんが参加する度に、
全国大会に進めています。
今年度は、第5回。
名古屋予選を通過した
生徒さん2名が
全国大会に参加されたので、
応援に行ってきました。
まずは、5.6年の部
代々木公園近くの白寿ホール。
次に、3.4年の部
大手町讀賣新聞本社ビル
よみうり大手町ホール。
演奏時間が重なりはしてませんが近いため、
東京メトロ千代田線で、
1本であることとか、時間とか、
しっかり乗換案内で調べ、
Rちゃんの参加した回を聴いてから移動。
スマホ大活躍(^ ^)
しかし、大手町駅から、
C3出口までが、10分とナビに出てあせり、
ダッシュ🏃🏃🏃🏃🏃🏃
ハアハア言いながら、
讀賣新聞の警備員の視線👀を感じながら
エスカレーターを駆け上がり、
ホール客席入口で、
案内係の方に聞きました。
「今、この回の何番目ですか?」
「5番目の方が弾いてます」
Fちゃん6番目💦だから、
間に合った♪───O(≧∇≦)O────♪
ギリギリ生徒さん2人の演奏が
聴けました。
そして北海道から沖縄まで、
全国から集まった小さなピアニストたちの
素晴らしい演奏が聴けました。
とても勉強になりました。
元生徒さんママとの再会も果たし、
また、
アメーバブログお互い読者の
佐賀の先生にも、
20秒くらいでしたが、
白寿ホール出たところで
初対面😻でき、
有意義な東京日帰り旅🚄でした。
Check
ツイート
≪
来年度レッスンタイムスケジュール決定‼️
嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆報告二つあり😍😍😍
≫