ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室ぴあにっしも
ピアノ教室、名古屋市緑区、初心者歓迎、絶対音感、趣味、グレード試験、ピティナコンペ、ショパンj国際コンクールinAsia、ピアノオーディション、バッハコンクール、音高受験、音大受験
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市緑区
>
音楽教室ぴあにっしも
>
トピックス一覧
> 京都市交響楽団名古屋公演へ〜感動
時習館高校卒・同志社女子大学学芸学部音楽学科卒・愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了・音楽教室講師&桜ヶ丘高校講師を経て 1998年より音楽教室ぴあにっしも主宰。後進の指導に全力で取り組んで...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
京都市交響楽団名古屋公演へ〜感動
2023.05.29
急でしたが、
お友達から広上淳一氏指揮の
京響の13回目の名古屋公演にお誘いいただき、
たまたまスケジュールが空いていたので、
うかがいました。
チャイコフスキーのイタリア奇想曲、
サン=サーンスのチェロソナタ、
ビゼーのカルメン組曲、
ラヴェルのボレロと、
名曲ばかりで、
若手のホープ佐藤晴真氏のチェロ‼️
アンコールは、
佐藤晴真氏は、バッハの無伴奏 サラバンド、
京響は
(ローザンヌバレエコンクールでよく踊られる)
バレエ「コッペリア」のマズルカで、
どれも本当に素晴らしい演奏でした。
私は特に、ラヴェルのボレロに感動しました。
満席の客席の満足度が会場全体をゆらぎ、
コロナが明けたことを感じた空間でした。
名フィルから京響に移籍された
大学同級生の娘さん(Vn.)も弾いていらして、
久しぶりに舞台上の彼女を拝見できたのも、
嬉しかったです。
Check
ツイート
≪
第24回発表会の写真ができてきました!
ゴールデンウィークはゆっくり過ごしました
≫