ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
音楽教室ぴあにっしも
ピアノ教室、名古屋市緑区、初心者歓迎、絶対音感、趣味、グレード試験、ピティナコンペ、ショパンj国際コンクールinAsia、ピアノオーディション、バッハコンクール、音高受験、音大受験
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市緑区
>
音楽教室ぴあにっしも
>
トピックス一覧
> 愛知県なぎなた選手権大会へ〜初めて試合に出場
時習館高校卒・同志社女子大学学芸学部音楽学科卒・愛知教育大学大学院教育学研究科芸術教育専攻修了・音楽教室講師&桜ヶ丘高校講師を経て 1998年より音楽教室ぴあにっしも主宰。後進の指導に全力で取り組んで...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
愛知県なぎなた選手権大会へ〜初めて試合に出場
2019.07.16
7月14日は初めて試合に出場しました。
1年9ヶ月前からはじめた
「なぎなた」の試合に
初めて出場したのです。
「愛知県なぎなた選手権大会」
開会式では、
ドイツで開催された世界大会で優勝された
(愛知県なぎなた連盟所属の)K氏が
表彰され、
インターハイ優勝経験者、
全日本優勝経験者、など、
そうそうたるメンバーも
参加されていました😳
私は遅薙の上、
防具付けたばかりで、
試合参加は初めてですから、
秒殺覚悟でしたが、
なぎなた部在籍の大学3年生の方と対戦し、
1分半くらいは試合できました。
(引き分けだと3分間の試合)
愛知県武道館アリーナ(第1武道場)に
2コートだけで、
広いコートでした❣️
初めて試合に出てみたら、負けましたが、
(勝ち負けにこだわる気持ちが全く無いので)、とても楽しかったです。
しかし、
いつか、1本が取れる日が来るように
精進したいと思います❣️
ピアノコンクールも
賞取りたいとか考えない方が
楽しいかもね。
Check
ツイート
≪
我が家の不用品を生徒さんにリサイクル
ピティナコンペ岡崎地区A1級 小1Yちゃん予選奨励賞❣️
≫