2019.06.02
全員で50名
だった大学音楽科の同級生。
50代になってまもない4年前に
何十年ぶりかに
クラス会をしたのを機に
LINEグループを作成しました。
久しぶりのクラス会は
待っていてもなかなか開催されなかったから
名古屋の私が幹事で
京都でしました。
クラス会は、
幹事さん受け継いでくださり
この4月には3回目が開催され
卒業以来の友3名にも
会えて本当に嬉しかった!
LINEグループは
普段は静かなのですが
共通の話題を誰かが載せてくれると
盛り上がります。
いろいろな
ステキな情報や
懐かしい話が
出て
読むだけでも
あたたかい気持ちになります
たった4年間一緒だっただけなのに
なんて濃い4年間だったのでしょう。
また、同級生とは
価値観がとても合うことに
今更ながら気づかされます。
みんなそれぞれに
頑張ってる話を聞くと
元気が出ます。
最近の話題は、
当時
音楽科研究室の事務の長だったSさんが
実は
すごい方❣️だったことが
判明しました。
当時からオーラのある
存在感抜群の方で
私は何やら近寄りがたい印象だったのですが、
和の研究者であり
和の名取であり
さらに
今春から、80歳にして
大学院に入学。
たまたま
お孫さんと一緒に
同志社大学に入学となったそう。
さらに
最近ジャズピアニスト
山下洋輔さんと
コンサートでコラボされるとは!
超人だったんですね!
全く知らなかった!
https://s.kyoto-np.jp/local/article/20190329000045