2016.11.01
ぴあにっしもの生徒さんで、
一時は
高校から音楽の道への進学を考えられたため
卒門していただき
上の先生に
かわられたMちゃん。
今は方針を変更し、
ピアノより
勉強を頑張っていらっしゃるようです。
妹さんのHちゃんKちゃんの2人が
レッスンに通って来てくださっています。
最近、MちゃんHちゃんKちゃんのママから、
卒門されたMちゃんの
嬉しい話をお聞きしますので、
ご紹介させてくださいませ。
「絶対音感をつけていただいたおかげで
音がわかるから、耳コピーができる」
「聴音をしていただいたおかげで
耳コピーした曲を楽譜にできる」
「演奏グレードBの勉強をさせていただいたおかげで、「Mちゃんはピアノでなんでもできるすごい子」という印象を学校でいただいている」
「3日前に頼まれたサックスの伴奏を、絶対音感、移調奏、記譜の力をつけていただいたおかげで、3日前とは思えないアンサンブルを学校祭で聴かせてくれました」
「合唱コンクール伴奏も活躍しています」
「先生が、いろんな幅広い力をつけてくださったおかげで、本当に感謝しています。」
「学校で役に立つことで、本人が力をもらっいます。音楽の力って凄いですね」
恐縮してしまいますが、
まさに、
私が目指していたことばかり。
絶対音感も
即興演奏も
耳コピーも
楽譜通りに弾くことだけを
小さい時にしてきた私が苦手で
大人になって苦労しましたから、
耳のよい
頭の柔らかいうちに
身につけさせてあげたい、と
レッスン時間の長い
盛りだくさんで
欲張りレッスンをしてきました。
それを評価いただき、
こんなに嬉しいことはありません💞
もしかしたら、
ぴあにっしもの良さは、
卒門してからわかる?
のかも?