2022.02.28
2月27日、磐田市なぎの木会館にて、第10回浜松国際ピアノコンクールで第2位を受賞された牛田智大さんのリサイタルがありました🎶💖
まだ可愛いらしい小学生だった頃、テレビで初めて演奏を聴いて、凄い子がいるなぁ…とびっくりしたことを覚えていますが、早いもので今年の3月でデビュー10周年を迎えるそうです✨
オールショパンのプログラムでしたが、とても優しいお人柄が伝わってくるような素敵な演奏でした🥰💕✨
全ての演奏終了後、🎤お話をされました。
ピアニストがリサイタルで話すことは、ほぼ無いのですが、人間の愚かさにより、始まってしまった戦争…今現在の世界情勢と、ショパンが作曲していた頃の時代とが重なり、複雑な胸中での演奏だったことがわかりました。
そのためか、アンコール1曲目は、ショパンの葬送行進曲でした。
これまでの人生で聴いた🎹リサイタルの中で、こんなにも暗く、重々しく、悲しい曲の選曲は初めてでした🥺
そして2曲目は、とても穏やかで美しい旋律のシューマンのトロイメライ💗🎶〜♪〜「夢」
一番最後の和音を弾く前、通常より長く伸ばし、かなり溜めがありました🥺
彼の強い願いが感じられ、心にグッとくるものがありました💖
素晴らしい演奏💕にうっとりしながら、とても幸せな時間を過ごすことができましたが、帰りの道中、演奏を振り返り、どんな想いで2時間余り演奏されていたのだろうと、私も少し複雑な気持ちになりました🥺