2011.10.26
一昨日のステップで福島県からいらしたアドバイザーの先生のお話がとても心に残ったのでトピックスにかきますね。
その先生は、震災で被災され、お教室の生徒さんも数人津波により幼い命をおとされたそうです。
そして、先生自身も二ヶ月間東京に避難されていたそうです。
避難されていた二ヶ月間、まだ支援物資が十分行き届かないご自分のお住まいの近隣の方々へ ガソリンを満タンにし たくさん食料を積んで 東京~福島を何度も往復されたそうです。
幸いにも原発から離れていたので、ご自宅へ戻ることができ、ピアノも無事だったので レッスンを再開されたそうです。
そして、
「環境を整えてあげれば、暗い中でもピアノは弾ける、音楽はできるのよ」と 力強く話しておりました。
被災された方の生の声を聞いたのは初めてでしたので、本当に衝撃的でしたが、「音楽ができるありがたさ」=感謝を忘れずに 今日もレッスンしようと思います。