2013.08.25
昨日は、附属高校・大学時代のお友達と1年振りのランチでした。
みんなそれぞれに活躍していて一同が揃うのは中々難しいことでして・・・。
小田原駅で合流し、わたしの車でヒルトンへ~。
夏休み中なので、ランチ会場はやはり混雑していましたが、予約をしていたのですんなりとテーブルへ。
あっという間に○○年逆もどりで、話は尽きない(笑)。
他のテーブルでお誕生日のお祝いの歌が・・「私たちも歌ってお祝いしてあげたいね~」」と友が・・・。
そうなんです。なぜか今日のメンバーはみんな声楽科専攻出身者ばかりで、ピアノ科出身者は私だけ。
学生時代、声楽のレッスンや試験の時に伴奏を引き受けた時のメンバー。
その中の一人が、
「やっぱりピアノ科の手ね~、爪が短いし、指先もピアノを弾いている形だし・・・、それにやたら手が大きい」
今更ながら自分の「手」をしみじみ眺めてみる。
う~ん、手が大きいのは両親に感謝・・・。
指は・・ピアノ弾きはこんなものかな・・と。
でもお友達って本当に良いものですね。
何年たっても会うとすぐに学生時代に戻ってしまいます。
言いたい事をはっきり言って、時にお互いをいたわり、最後は大笑いで閉める。
「か・ん・ぺ・き」~(*^_^*)
さあ、明日からのレッスンも心を込めて、丁寧に、を心掛けて頑張ろう~。